トップ お茶の間プロ野球とは? 新機能 モード紹介 操作方法 ゲームの流れ 選手一覧
ゲームの流れ
データを作成
遊ぶリーグ・チーム・試合数を選択して、ペナントモードで遊ぶデータを作成します。
選手データモードで作成したオリジナル選手も登場します。
データ作成 画面イメージ
ペナントモードトップメニュー
ペナントモードトップメニューでは、日程や成績などの確認を行うことができます。
各種情報を把握して、試合に備えましょう!
ペナントモードトップメニュー画面イメージ
多彩なデータをチェック
投手成績やMVP、個人タイトルといったデータも確認することができます。
データ画面イメージ
試合開始
スタメンオーダーを組んで、試合を開始します。いよいよプレイヤーの采配が試されます!
試合画面イメージ
試合中の便利機能
試合中は早送りや、中断セーブといった便利な機能が使用できますので、
自分のペースに合わせて、ゲームを進めてゆくことができます。
試合中画面イメージ
試合結果
試合の結果を表示します。打撃成績や投手成績など、詳細な情報を確認することができます。
試合結果 画面イメージ
ハイライト、リプレイで名シーンを振り返る!
終了した試合はリプレイ・ハイライトで何度も見返すことができます。
もう一度見たいファインプレー。試合の流れを決めたワンシーンを何度も楽しむことができます。
リプレイ画面イメージ
このような感じでゲームを進めていきます。目指せ、日本シリーズ制覇!
このページの上へ戻る
日本野球機構公式サイト ナウプロダクショントップページ ニンテンドーDSトップページ CEROレーディング解説ページ